運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1957-11-06 第27回国会 衆議院 文教委員会 第2号

その大体の目標は、書方音楽、これなどは一々自分の家に学童が持って帰って、さらにまた毎日学校に持っていって勉強せぬでもよろしい、学校に備え付けてさえおけばよろしい、従ってそういうのは父兄に負担をさせないで備え付けておけばよかろうじゃないか、こういうような意見がありましたので、なるほどそれもそうだといって私賛成しました。そうして来年度の予算にそれを計上いたしたということになっております。  

松永東

1957-11-06 第27回国会 衆議院 文教委員会 第2号

ここに文部本省組織初等中等教育局教科書備付制度に必要な経費要求額三億七千三十万七千円、これは大蔵省に提示した書類だろうと思うのでございますが、その要求の概要として中に書かれてあるものでちょっと気になる点がありますことは、ずっと前文は省略いたしますが、その第一次着手として書方、音楽、図工の三種目の教科書について実施するために云々とあるわけであります。

野原覺

1957-08-19 第26回国会 衆議院 地方行政委員会 第36号

たち組合は過去に行なった団体交渉の中で幾たびかこの点を当局に指摘してその改書方を申し入れて参りました。このことは今次の紛争の底流にある最も大きな要素の一つであるわけでございます。  以下これから問題の起りを具体的に申し上げてみますと、まず第一は本年の二月四日に臨時職員の二十一名に対して首切りが行われました。

海野秀夫

1954-03-04 第19回国会 参議院 法務・地方行政連合委員会 第1号

これは警視庁ばかりではなくて、いわゆる全国の警察に向つて、こうした簡易な問題は、簡易なよさというふうなもののために、ややもすれば急ぎ過ぎて誤つた判決をすることのないように、その基礎資料となる警察官の取調といいましようか、事件摘発のそのときの姿というふうなものが誤つていると、なかなか困難な問題が生ずるから、その点十分自重し、反省しそうして十分間違いのない、いやしくも人権に関する問題を軽々に扱い、その書方

新倉文郎

1953-07-23 第16回国会 参議院 地方行政委員会 第15号

その括弧内に書いてございますのがその意味でございまして、(納税義務者所得税額に百分の十八を乗じて得た額が当該納税義務者に係る地方税法第二百九十二条第四号本文規定する課税所得金額に百分の十を乗じて得た額をこえる場合)即ち百分の十八の場合が高い場合、その場合には課税所得金額の百分の十の額として計算すると、こういう書方をしておるわけです。

武岡憲一

1952-06-11 第13回国会 参議院 通商産業・経済安定連合委員会 第2号

政府委員牛場信彦君) 書き方が非常に持つてつたような書方をしており、殊に第五条の点などを御指摘になるのではないかと思うのでございますが、この点は幾分そういうきらいがあることは私ども認める次第でございますが、併しこういう状況はこれは即ちはね返つて日本輸出業者利益を害しておるということになるのでありまして、実際上の運用におきましては日本輸出業者利益ということは勿論一番先に念頭において運営して

牛場信彦

1951-12-11 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

そういたしますと、先ほど来御説明申上げましたように、これは表題の書方等については、感じというようなことは或いはございますかも知れませんが、実質論としては一年に限つたものしか予算で出せないということになれば、従来の考え方と全然根本的に違つて来ますからして政府としてはとれない、こう思うのであります。

佐藤一郎

1951-11-05 第12回国会 参議院 内閣・外務連合委員会 第1号

で、この書方では、局長からも御説明も先ほどありましたけれども、これでいいのだと言われて見たところで、それはあなたのドグマであつて、ちよつと法律的な頭で解釈して見るというと、私はそうは解釈できないじやないか、少くとも解釈しない人があるという、現に私もその一人ですが、そういう疑問を起す人は相当に多い。それとも従来と同じようなことを繰返されるんじやないか、こう思うのですが。

竹下豐次

1951-08-20 第11回国会 参議院 文部委員会 閉会後第1号

これは例えば小学校の国語で申しますと、一年生二百二十八ページ、二年二百五十六ぺージ云々というふうにきまつておりまするが、書方のようなものだと、一年から六年までそれぞれ六十四ページときまつております。ローマ字などは七十二ページ、それから又先ほどお話がございましたが、厚いものもあります。例えば高等学校等歴史等になりますと、三百ページ、四百ページというようなものも出て来る。

鈴木秀三

1951-07-24 第10回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第1号

そのためにこれに特別会計でも設けまして、それで許可料免許料を考慮にいたしまして、その運営を図るというところまで当初の相談は行つてつたわけでございますが、御承知の通り途中から補償額との見合という問題が入りまして、法律におきましても直接これをこれに充てるという書方にはなつておりませんが、考え方としては補償総額との見合という形になつておりますので、現在の法律をそのままにいたします場合には、免許料許可料

久宗高

1951-03-30 第10回国会 参議院 農林委員会 第28号

こういう書方ではちよつと抜ける場所があつていかない。又そういうことでは私はここで申上げて置きますが、検査を受けないと、受けないほうが立場のいい面も出て来、又悪い面も出て来て非常に不統一で駄目ですから、国が検査を行うべきこととする。この薄荷と菊は、非常に大事なものです。

岡村文四郎

1950-09-21 第8回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第3号

その結果單に国立の大学、博物館、図書館、研究施設医療施設を当然国のものだというふうな書方をせずして、こういうもののうちでも国立として残すものは真に今国立の名を辱かしめないようなものだけというようなふうに考えて行くのがいいのではないか、又公立五大都市なり都道府県なりも相当力があるのでありますから、そういう所に同じようなものがあつた場合にはむしろ物によつては一緒にして公立として経営さして行くということがいい

大野健治

1950-04-05 第7回国会 参議院 大蔵委員会 第36号

場合において特例法の二條一項と三條一項の規定はそれぞれ次に書いた一号及び二号のように変更するのだ、変更して適用するのだ、こういう形になつておりますので、二号で十年以内の延納特約をすることができると書いてありますと、民間会社にもやはり十年以内の延納特約ができるということが生れて来るのでございまして、それは現行法特例法の三條一項の場合は民間会社に三年以内、それを十年と読み替えるという、外の法律書方

中野哲夫

1950-03-10 第7回国会 参議院 法務委員会 第9号

鬼丸義齊君 ただ今の御説明によることは私も正しいと思いますが、それにいたしましてはこの條文書方に余すところなしと言いがたい、多少足りない点がありはしないか、いわゆる善意の第三者に対抗する場合の何らかのそこに規定を明確にして置く必要がありはしないかと思います。これで十分とお思いになりますか、その点を一つ何か……。

鬼丸義齊

1949-12-24 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第6号

又ソ連もこの民主軍動が御主グループ並びに則ファッシスト委員会となつて、あらゆる段階を通つて運動がやられて来ましたが、これらもすべて日本新聞社指示によつてなされておりまい衣勿論明確に日本新聞運動をこのように展開しろというような指示はなされておりませんが、いわゆる第四面のレポ、これは四面記事に各收容所状況報告というような書方ですべて日本新聞から指示がなされております。

一ノ瀬喜三郎

  • 1
  • 2